ビオデルマ クレンジング 口コミ

本ページはプロモーションが含まれています。

【ビオデルマクレンジングの口コミ】おすすめポイント

「クレンジングをするのがとっても面倒な時があるよね。」

「わたしは敏感肌だから、クレンジングする時、肌が荒れないか心配。」

今日は疲れた!クレンジングしないで寝たい、そんな時ありますよね。

しかし、ビオデルマのクレンジングなら、拭き取るだけでメイク落とし、洗顔、うるおいケアの3役をこなしてくれて、とっても簡単スキンケア。

また、敏感肌にもやさしい独自処方で、低刺激なのも嬉しいポイント!

ダブル洗顔も不要で、忙しい人の味方なクレンジングです。

メイクを落とす機会が多い、ショーモデルさんも愛用しているビオデルマ。

クレンジング水の魅力についてご紹介していきますよ。

 

【ビオデルマクレンジングの口コミ】特徴や成分

フランスでも愛されるクレンジング水、ビオデルマ。初めにビオデルマの特徴や成分を見ていきましょう。

ビオデルマクレンジングの特徴

ビオデルマは肌質によって種類が分かれています。

それぞれの比較を一覧で見てみましょう。

サンシビオ エイチツーオーD
セビウム エイチツーオーD
イドラビオ エイチツーオー ピグメンビオ エイチツーオーホワイト
おすすめ
肌質
敏感肌 敏感・オイリー・混合肌 敏感乾燥肌 透明肌
ボトル色 ピンク 白&グレー
特徴 肌の水分バランスを整え、素肌にうるおいを与える 余分な皮脂をケア、さっぱりさらさら肌に うるおいのある乾きにくい素肌に メイク汚れや古い角質による肌のくすみを取り除く

肌質別に分かれているので選びやすいですね。

ビオデルマの「エイチツーオー」はフランスで1995年発売されていて、ロングセラー製品なんです。

そんなに長い間発売されている化粧品はめずらしいですよね。

フランスをはじめとして、韓国女子にも人気があったり、アメリカや中東など、世界100カ国で販売されています。

ビオデルマは、クレンジング以外にも化粧水やクリームなどスキンケア商品があります。

化粧下地は化粧崩れしにくく、メイク持ちがいいと評判が良かったです。

ビオデルマクレンジングの成分

次にビオデルマクレンジングの成分や、成分解析などを見ていきましょう。

<サンシビオ全成分>

水,PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ,EDTA-2Na,セトリモニウムブロミド,PG,キュウリ果実エキス,フルクトオリゴ糖,マンニトール,キシリトール,ラムノース

キュウリ果実エキス→保湿成分。肌をおだやかに整えてくれます。

マンニトール→保湿成分。モクセイ科植物汁液の乾燥物からとられるアルコール成分。

キシリトール→保湿成分。使用時のベトつきが少ない。

ラムノース→保湿成分。天然の糖の一種。

<セビウム全成分>

水,PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ,クエン酸Na,クエン酸,EDTA-2Na,グルコン酸亜鉛,セトリモニウムブロミド,香料,硫酸銅,フルクトオリゴ糖,マンニトール,ラムノース,キシリトール,PG,イチョウ葉エキス

グルコン酸亜鉛、硫酸銅→整肌成分。肌を清浄に保つ。

イチョウ葉エキス→保湿成分。肌を穏やかに整える。

セビウムは、肌を清潔にして、皮脂によるトラブルを起こしにくい状態の肌へと導いてくれます。

テカリや、毛穴の開き、毛穴詰まり、赤みなどに対するお客様の意識をもとに作られたのがゼビウムシリーズです。

イドラビオ全成分

水,グリセリン,PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ,EDTA-2Na,マンニトール,キシリトール,セトリモニウムブロミド,香料,ラムノース,ナイアシンアミド,ヘキシルデカノール,水酸化Na,リンゴ種子エキス,アブラナステロールズ,トコフェロール

アップルシードエキス→保湿成分。素肌にうるおいを与える。

ナイアシンアミド→皮膚コンディショニング成分(※肌えの刺激を抑えたり、肌を乾燥させないなどの肌のコンディションを整える成分のこと)しっかりとうるおいを与える。

<ピグメンビオ全成分>

水, (カプリル酸/カプリン酸)PEG-6グリセリズ, ポリソルベート20, DPG, PEG-40水添ヒマシ油, フルクトオリゴ糖, EDTA-2Na, マンニトール, キシリトール, セトリモニウムブロミド, BG, リシン, アゼライン酸, アンドログラフィスパニクラタ葉エキス, ラムノース, ヘキサペプチド-2

アンドログラフィスパニクラタ葉エキス、アゼライン酸→紫外線や乾燥によるくすみなどの肌悩みの原因を抑える独自の複合成分。

澄みわたる透明美白肌に導くクレンジング水。

シミ、そばかす、ニキビ跡などの色素沈着の改善に着目してつくられたのがピグメンビオシリーズです。

ビオデルマクレンジングの特徴や成分まとめ

肌質別に分かれているビオデルマのクレンジング。

多くの人が使っているのがピンクのサンシビオで、ビオデルマを使い始める人のほとんどがこちらから始めるようです。

どのシリーズも保湿成分が配合されているので、クレンジング後はしっとりできますね。

【ビオデルマクレンジングの口コミ】悪い口コミや悪評

ビオデルマは効果なし?気になるビオデルマの悪い口コミや、悪評を見ていきましょう。

サンシビオ 口コミ

乾燥しませんか…?
Tゾーンテカリ、その他乾燥系の肌ですが、これは落とした後乾燥したし、マスカラとかアイメイクも落とそうとすると完璧に落ちなくて摩擦がめちゃ気になる…
あと匂いが人工的であんまり好きじゃない…

アットコスメ

拭き取り後、乾燥するという意見がありました。

匂いも人工的でくせがあるという声もちらほらみられました。

セビウム 口コミ

試しに顔全体に使用すると匂いが強烈。
皆さんも書いていらっしゃいますが、昔のシャンプーの「ハーバルグリーン系」に瓜の匂いを足したような…。温泉に設置されてるシャンプーならいいのですが、顔から匂ってくるのが辛い。

後肌はべたつきは一切なくサラサラのぱりぱり。サンシビオのべたつく感じが苦手でしたが、ここまでさっぱりだとすぐにスキンケアをしないとだめですね。
アルコール配合のせいか頬にピリピリと刺激を感じ、入浴中も続きました。

アットコスメ

セビウムも匂いが気になるという口コミが見られました。

逆にこの匂いが好きという感想もあったので、香りは好みが分かれそうですね。

イドラビオ 口コミ

使い始めはほんのり優しい香りですっきりしたんだが
3週間ほど使うと 肌潤ってるか?🤔🤔

肌がつっぱってる感じがあってニキビも出来てきて
どうしたもんかってなりました…

リップス

最初は良かったけれど、だんだんつっぱるという口コミがありました。

しかし、どのビオデルマクレンジングも悪い口コミは少なかったです。

ビオデルマクレンジングの悪い口コミまとめ

  • 肌に合わない、ヒリヒリする
  • プッシュ式の容器が使いづらい
  • 匂いが気になる
  • 肌がつっぱる

どの化粧品でもそうですが、自分の肌に合う合わないはありますよね。

また、日本製ではないので、匂いが少しクセがあるというのが特徴でしょう。

でも、悪い口コミ以上に、良い口コミのほうが多かったですよ。

【ビオデルマクレンジングの口コミ】良い口コミや評判

それでは、ビオデルマの良い口コミや評判をご紹介します。

サンシビオ 口コミ

拭き取り化粧水を使用しているだけの感じな刺激のないクレンジングで、これはすごくお肌に良い気がします。

フランス発の敏感肌用コスメというお洒落さもさることながら、美容家さん達が絶賛されている理由が使用してみて分かりました。

さっぱりタイプの化粧水っぽいテクスチャー。色々な意味でさっぱりとした使い心地です。
ふき取り式でコットンには汚れは付いても、刺激がなさすぎて当初しっかりと全部落ちているのかなぁと不安でしたが、結構大分使用した今でもトラブルがないところをみるとしっかりと落ちているみたいです。
(しっかりしたアイメイクはポイントメイク落としを使用した方が良い感じ。)
これはかなり良いアイテムだと思います。リピ検討中…  アットコスメ

拭き取り化粧水のような感じで使える、刺激がないと高評価ですね。

何年も前から愛用しており、こちらの定期購入できる公式サイトがある事を知り、定期購入するようになりました。
クレンジングが面倒な時も気軽に使え、刺激がないので敏感肌にも対応でき助かります!!
とてもオススメで、ストックがなくなると不安になるくらいお気に入りです!

ビオデルマ公式サイト

ずっと使いたい人は、定期購入が便利ですよね。

ストックがなくなると不安になるほど気に入ってリピートしている人もいますね。

ゼビウム 口コミ

イドラビオを使って良かったので夏用にこちらを購入。クレンジングと化粧水の効果があるので便利です。とにかく早くメイクを落としてすっきりしたい時に使っています。しっかり落としてくれるのでニキビ等の肌トラブルが減りました(*^-^*)
香りは独特ですが、自分の好みだったので今後もリピすると思います。

アットコスメ

ニキビなどの肌トラブルが減ったという口コミがありました。

すっきり落としたいときはゼビウムが良さそうですね。

イドラビオ 口コミ

仕事で知り合った大御所メイクさんが使用されたていたので私も使い始めて、肌が冬でも乾燥しなくなった気がします。大学生の娘も気に入って一緒に使っているけれど、本当長持ち

楽天市場みんなのレビュー

プロのメイクさんも愛用者が多いビオデルマ、長持ちしてコスパが良いのも魅力的ですね。

ビオデルマクレンジングの良い口コミまとめ

  • しっかりメイクが落ちる
  • 肌に優しい
  • ボトルがおしゃれ・かわいい
  • 肌トラブルが減った
  • 乾燥しなくなった

メイク落ちが良く、使い心地がいいので、リピートしている人が多い印象でした。

ビオデルマのクレンジングは良い口コミが多かったです。

【ビオデルマクレンジングの口コミ】ブログやインスタやツイッターなど

実際に使用したリアルな口コミをインスタやツイッター、ブログなどから見ていきましょう。

ビオデルマクレンジング インスタ

 

この投稿をInstagramで見る

 

(@aich_an1225)がシェアした投稿

ビオデルマを朝に使っている人もいるようですね。

小鼻のざらつき気になりますよね。つるんとなるとは嬉しいですね。

ビオデルマクレンジング ツイッター

ビオデルマは、疲れている人に嬉しいクレンジングですよね。

肌荒れしないのは大切ですね。

ビオデルマクレンジング ブログ

ビオデルマのクレンジングウォーターも
買いました!
メイクさんがみんな使っているので
気になってたもの。
これも良い!!ツルツルになる!

野々村友紀子の目から血出るくらい読んでブログ

プロのメイクさんも使っているビオデルマ。

つるつるになるのは嬉しいですよね。

その他にも、芸能人でコストコ好きの女優、矢田亜希子さんが、テレビのコストコ特集でビオデルマをおすすめしていたことでも有名です。

【ビオデルマクレンジングの口コミ】感想やレビュー

では次に、ビオデルマのクレンジング、サンシビオを実際に使ってみた感想、レビューをご紹介します。

公式サイトの定期コースで購入しました。

洗顔ジェルがついてくるというのでいいなと思い注文しました。

私が注文した際には、洗顔ジェルの他にサンプル品が4つもついていて得した気分でした。

ビオデルマクレンジングの使用感は?

拭き取りタイプのクレンジングを使ったのは初めてでしたが、スーッとスムーズにメイク落ちしたのが驚きでした。

特にアイメイク部分をコットンで馴染ませると、ベッタリとマスカラ、アイシャドウがついているのがわかりました。

普通のオイルクレンジングなどではなかなか落ちないマスカラも綺麗に落ちました。

始めは拭き取るだけのクレンジングの使用感が不思議でしたが、慣れるととても楽です。

洗い流しが不要で、次のステップに進めるので、手早く夜のスキンケアを終わらせることができます。

匂いは、確かに独特の匂いかもしれません。そこまで強くはないので、私はあまり気になりませんでした。

ビオデルマクレンジングの効果は?

洗い流さないタイプが初めてだったので、きちんとメイクが落ちているのか不安でしたが、翌朝など特に問題なく、肌の調子が良かったです。

拭き取った後は、うるおいが肌にちゃんと残っていてつっぱる感じはありませんでした。

ビオデルマを使い続けてみて、肌がつるつるになってきた感じします。

【ビオデルマクレンジングの口コミ】感想やレビューまとめ

容器がおしゃれで、SNSなどでも話題になっているビオデルマを前から使ってみたいと思っていました。

拭き取りは肌に悪そうと思っていましたが、このクレンジング水ならメイクがスッとオフでき、うるおいも残るので安心です。

使い心地、肌の調子など、気に入りました。

拭き取りタイプのクレンジングを探している人はぜひ試してみてほしいです。

【ビオデルマクレンジングの口コミ】毛穴の効果は?

 

良い口コミが多くリピートしている人も多いビオデルマのクレンジング。

クレンジングの効果、毛穴に対する効果はどうなのでしょうか?

ビオデルマクレンジングはニキビにいい?

皮脂がべたべたする、肌がテカるなど皮脂トラブルに悩んでいる肌は毛穴がふさがり、ニキビの原因になってしまいます。

また、毛穴の汚れが残っていると酸化して、毛穴の黒ずみにもつながります。

ビオデルマは、ささっ、するんとメイクや毛穴汚れ、角栓をオフするので、ニキビができにくい肌に導いてくれます。

メイクが落ちにくいクレンジングを使うと、何度も擦って摩擦による負担がかかってしまいます。

ビオデルマは、ひと拭きでマスカラやアイメイクも落とすクレンジング力で、素肌にうるおいを与え、お肌に負担をかけません。

ニキビができやすいオイリー肌の人は、ゼビウムがおすすめですよ。

頑固な大量ニキビが落ち着いた、ニキビ治るのが早くなったなどの口コミもありました。

また、大人ニキビの原因の一つとして、乾燥があげられます。

ビオデルマは、生物学者と皮膚科学者の協力で製品開発を行っていて、「D.A.F処方」という複合体保湿成分を配合しています。

この「D.A.F処方」は、素肌への優しさや保湿にこだわって、健やかでハリのある肌に整えてくれる、そして敏感肌のための独自処方なんです。

ビオデルマのクレンジングを使うと、しっかりと保湿することができますよ。

【ビオデルマクレンジングの口コミ】使い方

敏感肌にも優しいビオデルマ。次はスキンケア方法を解説していきますよ。

ビオデルマクレンジングはマツエクOK?

ビオデルマクレンジングの使い方は簡単3ステップです。

  1. コットンにビオデルマをたっぷり含ませます。(目安は500円硬化大)
  2. コットンをすべらせるようにやさしく拭き取ります。
  3. 洗い流しは不要です。そのまま次のスキンケアステップに進みます。

使い方のコツ

拭き取る時は、手や顔は濡らさず、乾いた状態で使います。

コットンにたっぷり含ませて、ファンデーションやアイメイクと良く馴染ませます。

擦らないで、やさしく拭き取ります。

コットンに色がつかなくなったら、終わりです。

お好みに応じて洗い流すこともできます。

こんな時もOK

  • まつエクをつけている
  • メイクを部分的に直したい
  • 朝のふき取り洗顔に

お風呂で使える?

お風呂で使うことは推奨されていませんが、お風呂前に使用して、お好みで洗い流すことはできます。

コットンなしで使える?

ビオデルマをコットンを使わないでメイクを落とせるか気になっている人も多いかもしれません。

しかし、コットンの代わりにティッシュを使っても良くメイクが落ちませんでした。

また直接ビオデルマを手に取ってオイルクレンジングのように洗おうとしましたが、うまく落とせませんでした。

特にコットンの指定はありませんので、お手軽なコットンできちんと落としてあげましょう。

大判のコットンが拭き取りやすいのでおすすめですよ。

コットン何枚使うかは、メイクの濃さによって変わってきます。

コットンにメイク汚れなど何もつかなくなったらOKです。

ビオデルマのキャップの外し方

使い始めのキャップの外し方は、

キャップの部分に細長い切込みが入った部分があるので、その端を引っ張るだけでOKです。

ボトルのキャップ自体(色がついている部分)を全部取ることはできません。

詰め替えたい場合は、別の詰め替え容器に移すと良いでしょう。

【ビオデルマクレンジングの口コミ】敏感肌でも大丈夫?

洗い流しも不要で、毎日のクレンジングが楽になるビオデルマのクレンジング。

でも敏感肌でも肌荒れなどはしないか不安かもしれません。

ビオデルマの安全性などについてみていきましょう。

ビオデルマクレンジングは肌に悪いって本当?

一般的に拭き取りのクレンジングは肌に悪いと言われています。

しかし、ビオデルマは拭き取るだけでしっかり落すのに、「低刺激性処方」なんです。

素肌に近い成分をできる限り採用しています。

そして、水の純度にもこだわって精製水を使用しています。

敏感肌にも優しい次5つがフリーになっています。

  1. 無香料
  2. 無着色
  3. アルコール無添加(エチルアルコール無添加)
  4. パラベン無添加
  5. 弱酸性

さらに次のテストもしています。

  • パッチテスト済み(すべての人に皮膚刺激が発生しないというわけではありません。)
  • ノンコメドジェニックテスト済み(すべての人にコメド/ニキビのもとが発生しないということではありません。)

さらに、ビオデルマは皮膚科医が推奨するブランドなんです。

「皮膚科医が推奨する」とはどういうことでしょうか?

フランスでは、皮膚科医が診療後にスキンケアの推薦製品を薬と同じように処方箋に書いてくれるんです。

その処方箋の統計から、フランスの医師から推奨される機会が多いブランドとして知られています。

皮膚科医が進めるブランド、安心して使うことができそうですよね。

【ビオデルマクレンジングの口コミ】値段

アテニア購入

皮膚科医も推奨のビオデルマ。値段はいくらぐらいで、どこで買うのが安いのでしょうか?

ビオデルマのクレンジングは、アインズやマツキヨなどのドラッグストア、ロフトやドンキ、イトーヨーカドー、コストコなどの店舗で売ってます。

また、楽天やamazon、Yahoo!ショッピングなどの通販でも買うことができます。

中には激安や割引価格で売っていたりしますが、正規品ではなかったり(偽物)、中古品だったりする可能性もあります。

店舗で買うと実物が見れて安心ですが、在庫がなかったりするかもしれません。

ではどこで買うのが一番いいのでしょうか?

ビオデルマクレンジングコストコよりお得なのは?

ビオデルマのクレンジングをお得に買えるのは、公式サイトです。

サンシビオエイチツーオーD 500ml(たっぷり60日分!)

 

 

【ビオデルマクレンジングの口コミ】よくある質問やQ&A

Q:クレンジングの後、洗顔をしなくていいのはなぜ?

A:エイチツーオーは、メイク落とし、洗顔、うるおいケアの3つの機能があるので、洗顔する必要がありません。

Q:日焼け止めは落とせる?

A:サンシビオ エイチツーオーDは紫外線吸収剤を含む日焼け止め油性製品も綺麗に落とせるように設計されています。ですが、すべての日焼け止め製品でテストしているわけではありませんので、製品によって、塗り方や肌質により感じ方が異なるかもしれません。落ちにくいと感じる場合、何回か繰り返しお使いください。

ビオデルマクレンジングの会社/NAOS JAPAN会社概要

会社名

NAOS JAPAN株式会社

代表者

グレゴリー・ダンクス

所在地

東京都千代田区神田神保町2-40-5

電話

03-6447-4460 ※現在コロナウイルス感染症対策に伴い、業務に応じテレワークを実施しています。代表電話へのお問い合わせは受付できません。メールフォームよりお問い合わせ頂くようにお願い申し上げます。

FAX

03-6261-0404

お問い合わせメールフォーム

https://bioderma.jp/contact/index

ビオデルマクレンジングの口コミまとめ

ビオデルマのクレンジングについて、口コミや効果、使用方法、安全性などについてご紹介してきました。

メイク落ちがよく、サッと落とせて、忙しい人の味方ビオデルマ。

良い口コミや評判が多かったです。

あなたもぜひお得にビオデルマのクレンジングを使ってみてはいかがでしょうか?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました